カートを見る

このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


ライバルと同質化することなく

クライアントに自信を持って提案し
高単価な契約の獲得を目指す

ファッションスペシャリストの皆様


 
なりたいあなたをみつける

クライアントのなりたいを探す

1人1人の経験を無駄にしない

ー「MODEの学校」ー


自信を持って、クライアントの期待を超える提案ができる
プロフェッショナルになりませんか?

Mode Mafia
ファッションを通じて
人生をより自分らしくグラマラスに生きる
ファッションスペシャリスト集団

この度「MODEの学校」を立ち上げました

オンラインスクールと
コミュニティサロンのハイブリッドスペースです

ひとりひとりの経験を無駄にしない


余白(80px)

こんな事でお困りではありませんか?

  • ・「お客様に『あなたがいい!』と言ってもらえない…」
  • ・ブランドに頼りがちで、オリジナルの提案ができない
  • ・SNSの発信に頼っていることに疲れる
  • ・「高単価なサービスを提供したいけど、自信がない…」
  • ・モニターから契約、再契約をとることが出来ない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

その悩み、解決できるとしたら?

  • これらの悩み、もし解決できるとしたらどうでしょう?

    プロとしての自信を持ち
    クライアントからの高評価を自然と得られるスタイリング提案ができるようになる

    ファッションの知識をさらに深め
    あなた自身の価値を高めることで、高単価契約も続々と実現する

    お客様から信頼され、長くお付き合いできる関係を築けるはずです


    そんな未来を、あなたは手に入れたいですか?



  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

その方法がこちらです!


「Modeの学校」は、プロフェッショナルとしてクライアントに信頼され続けるための実践的なオンラインスクールです

あなたが理想とする未来のために必要な内容ピンポイントで学びます

  • あなた独自のスタイルを確立: クライアントに憧れられる存在となり、印象に残る人物になる方法を学びます。
  • 縫製・素材の知識を徹底的に深める:
    学ぶのには時間も費用もかかるパターンや縫製仕様の知識を、プロとして自信を持って提案する為に役立つ知識をピンポイントで選りすぐってご紹介。素材についての知識も学びます。

  • 高品質なアイテムを見極める目を養う: ブランドに頼らず、老舗やファクトリーブランドの高品質なアイテムを見極める力を鍛えます。
  • 若見えするカッティングとスタイリングのコツ: クライアントが若々しく見えるためのスタイリング術を感覚だけではなく、具体的に解説できる術を身につけます。
  • 高単価契約の維持: クライアントに「あなたがいい」と言ってもらい、継続して高単価契約を実現するためのノウハウを学びます。

  • 「Modeの学校」では、私たちが日々直面する課題に実践的な解決策を提供し
    あなた自身がプロフェッショナルとしてさらに成長できる場を作ります。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

この方法を実践することで

想像してみて!

新たなクライアントと初めての打ち合わせの日。
以前のあなたなら
少し不安を感じていたかもしれませんが
今は違います!

自信に満ち溢れた姿で
クライアントのニーズを的確に聞き出し
納得のいく提案を瞬時に思いつく

縫製や素材の深い知識を活かして
クライアントの期待を超える提案をし
彼らは「あなたにしかできない!」と
賞賛の言葉を惜しみません

さらに
ブランドに頼らずあなた自身がセレクトしたファッショナブルで
高品質なアイテムを提案することで
クライアントの目が輝きます!

「この人なら信頼できる!」と確信され
契約はスムーズに進みます

そして
クライアントが成功を収めたとき
その感謝の言葉があなたに返ってくる!
「あなたがいてくれて本当に良かった」と。

そう
あなたは彼らの人生に欠かせない存在となるのです。

余白(80px)

もし今やらなかったら・・・

今、このチャンスを逃すことで、何が起こるかを考えてみてください


  • あなたはクライアントへの提案に迷い続け
    SNSには次々と新しいライバルが登場します

    華やかに活動を装っているけれど
    プロとしての自信が持てず
    クライアントが離れていくことに恐怖を感じ続ける

    こんな不安は
    あなただけのものではありません

    私もずっとそんな恐怖を感んじてきました
    だからこそこのMODEの学校を作ったのです



    もし今
    知識を深めスキルを向上させる機会を見送ったら
    あなたのキャリアは停滞し
    未来のチャンスも遠ざかるかもしれません。


    「もっと早く始めればよかった…」と
    後悔することになってしまうかもしれません。


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

もしかしてこんな疑問や不安がありますか?

  • • 「オンラインスクールで本当に学べるの?」 
    → 毎月のグループコンサルと、SNSでリアルタイムで質問しながら学べます。また、メンバーひとりひとりの経験をシェアしあうことで知識を深めていきます。
  •  • 「縫製や素材の知識がない私でも大丈夫?」
    → 学ぶのに時間がかかる専門知識の必要な部分をピンポイントでシェア。キャリアに関係なく役立つカリキュラムを用意。自分のペースで学べます
  • • 「学んでもクライアントに通用しなかったら?」
    → 既に沢山学び、経験も積んでいる忙しいプロの皆さんの学校ですので、なりたい自分に必要なことにポイントを絞って学ぶ逆引きスタイルです。実際に学んだことをすぐに活用できる現場ベースの内容なので、即戦力として役立ちます。
  • ・「高額な授業料がネックです」
    →授業料はあなたの未来への投資です。さらに、期間限定で割引価格をご用意しています。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。



今が変わる時。

新しいステージに一歩踏み出す準備を


MODEの学校設立の思い




いざ独立してみたら
私はファッションの事しか知らなかった
たくさんの時間と費用をかけていろいろ学んだけれど、
わかっていても
それを実行に移す時間は
なかなか取れなかった。
 
明日のことばかり考えて
今日をないがしろにしてきた
 
 
多分みんなが同じようなことで悩んでいる。
そう思った。
 
一人一人が時間と労力をかけて
同じ様なことを学んで
似た様なトライ&エラーを繰り返している。
 
そんな経験をシェアしあったら
同じ様な失敗を回避することが出来るのに!
 
 
でも、
過去の経験なら語ることができるけれど
現在の失敗を語る事は、
スペシャリストとしての自分の信用に関わるのではないだろうか?
 
同業者はみんなライバル。
シェアした事で自分が不利になるのでは?
という恐れ…
そう思っていませんか?
 
これ、
すべて私が思ってきた事
 
それが還暦を過ぎた私が
モードの学校を
立ち上げようと思ったきっかけの1つです。
 
1人の経験を無駄にしない
みんなの経験を積み上げる
 
同じ様な失敗を回避したところに
新たな知識を詰め込めばいい
 
理想のお客様を設定して
じゃ、私に何が必要?
これを学ぶ
逆引きの学校です。
 
すでにスペシャリストとして活躍している私が実名を出すことができない。
そう思うのなら匿名で構わない。
 
私が一方的に教えるのではなく
お互いの無駄な努力を排除する為に
仲間のためにシェアし合う
みんなの経験を積み上げる
 
教えてもらうのを待つ
そんな方には向きません
Mode Mafiaは
ファッションを愛する集団です


どんな私になりたい?

クチュール仕込の
Mode Mafia MODEの学校

【カリキュラム】(メンバーのご希望によって変わります)
  • 自己スタイルの確立とブランディング
  • 縫製・パターンの基礎理解
  • 効果的な主役級小物使い
  • 若見えスタイルのカッティングと素材選び
  • 高単価のクライアントと長期契約を築く
  • 実践的なプロジェクトとフィードバック
  • シーズントレンドを実際の現場でどう扱う?
  • 語れる!ファッションにおけるリアルSDG's
  • Pinterestグループボードによるコーディネートシェア、壁打ち
  • グループコンサル 月1回
  • チャットによる質問がいつでも可能です



この6ヶ月間のプログラムにより、参加者は個々のスキルを深め、ファッションスペシャリストとしての自信と実践力を大きく向上させることができます。また、実際のクライアント案件を想定した演習を通じて、即戦力としての力を養います。
「MODEの学校」では実名を出さずMODEネームで参加可能。キャリアや年齢にかかわらずシェアし合う上下の無い自由な場を目指します。

 

MODEの学校(6ヶ月コース)
  • 販売価格
  • 500,000円
  • (税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
参加特典

    参加特典           

  1. 帽子の魔法-スタイリングを格上げする秘訣セミナー動画
SPECIAL!
ただ今お申込特典としてパーソナルZOOMコンサル60分付き!

よくある質問

  • Q
     1.「Modeの学校」はどんな人に向いていますか?

    A
    この学校は、ファッション業界で活躍するスタイリストやイメージコンサルタント、アパレル関係者の方、ブティック等ショップの経営者、特にクライアントに自信を持って提案したい、そして独自のスタイルを築きたいと考えるプロフェッショナルに向いています。他にも唯一無二の存在としてご自身をアピールしたい個人の方にもお勧めします。
  • Q
    コンサルの内容はどのようなものですか?
    A
    Zoomでのコンサルでは、実践的なスタイリング指導、クライアント対応のコツ、トレンドの解説など、プロフェッショナルとして必要な知識とスキルを深めます。メンバーの経験もシェアしあう場とします。
  • Q
    どのようなスキルが身につきますか?
    A
    縫製やパターン、素材選びに対する深い理解、高品質なアイテムを見極める力、若見えするスタイリング技術など、プロフェッショナルとしてのスキルが身につく事によって、感覚だけで無く具体的に言葉でも解説することが出来る様になりクライアントにより信頼される存在になることが出来ます。
  • Q
    授業はすべてオンラインですか?
    A

    はい、すべてオンラインです。自宅から参加できるため、仕事や生活と両立させながら学べます。

    その他リアルでのグルコンを2回予定しています。

  • Q
    早割生としての参加方法は?
    A
    10月25日迄に申し込まれた早割生は限定5名のみで、1対1のコンサル1回が付いています。先着順での募集となるため、お早めにお申し込み下さい!
  • Q
    受講期間はどのくらいですか?
    A
    「Modeの学校」は基本的に6ヶ月の集中プログラムです。早割生は、受講期間中に追加の1対1サポートを受けられる特典があります。
  • Q
    返金保証はありますか?
    A
    返金保証はありませんが、満足いただけるような充実したサポート体制を提供しています。疑問点があれば、コンサル時にいつでも質問できます。
  • Q
    支払い方法は?
    A
    一括払いと分割払いが可能です。詳細はお問い合わせください。
  • Q
    特典はありますか?
    A
    お申込の方には
    1. 「Mode Mafia的 2024/2025 AW トレンド解説」を無料で提供しています。クライアントに即提案できる最新のトレンド情報です。また、
    2. 帽子の魔法-スタイリングを格上げする秘訣セミナー動画
    3. 10月25日迄にお申込の0期生5名に限りパーソナルZOOMコンサル60分付き!
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

Mode Mafia MODEの学校 主宰

Chizuko Masuda 増田 ちず子
1963年生まれ。還暦+1歳。
デザイン学校時代にラフォーレ原宿の中のブティックで販売のアルバイトを始めると、着せ付けたボディのコーディネートが上から下までセットで売れていくことから社員よりも高給をもらう様になり、取引先のメーカーから誘われてデザイナーのアルバイトを始める。

美智子皇后様(当時)の専属デザイナーであった植田いつ子氏に師事し、品格と美しさを融合させたデザイン哲学を学ぶ。(株)AMAZON JAPAN LITSUKO MINBUを経た後、東京立体裁断研究所で立体裁断を学び、株式会社東京スタイルからのオファーを受け、百貨店向けドレススーツデザイナーとなる。

日本一婦人服を売上げる伊勢丹新宿店で、夏のドレス売上一位を達成し、百貨店業界でも一目置かれる存在に。これらの実績を背景に、1995年に独立し、趣味であったフラメンコ衣装のデザインを開始。これまでに400着以上のオリジナルフラメンコ衣装と舞台衣装を手掛け、デザイン画のイメージを忠実に再現する構成力でお客様の夢見た衣装をお届け。

同時に
デザイン、立体裁断、製図、テキスタイルと言ったファッションの幅広い経験を活かし、パーソナルスタイリストやイメージコンサルタントといったファッションスペシャリストたちファッションの専門家グループMode Mafiaをつくり、そのサポートをするべく「MODEの学校」を立ち上げる。

父親譲りの帽子好き。
身長148cmと小柄ながらベーシックなコーディネートに帽子や小物をプラスし、ワンランク上のファッションをご提案。1960~70年代のオートクチュールやシネモードの雰囲気が感じられる品格あるグラマラススタイルを得意としています。
藍染め作家さんのロックな風呂敷
  • 藍染め作家の藍染めしんごさんからいただいた窪塚洋介さんをイメージした手染めのロックな風呂敷。
    せっかくの図案に傷を付けたくなくてこんなスカートになりました。「和」のイメージの場所に行くときには良くはいて出掛けます。趣味の和もの調にならないよう心掛けて制作しています。
    お陰様で見知らぬ方からよくお声をかけて頂きます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
Mode Mafia MODEの学校 事務局
atelier Bellissima